41: エチオピア イルガチェフェG1 ハルスケ ナチュラル 生豆時200g
繊細でクリアな質感。
| 名称 | レギュラーコーヒー |
|---|---|
| 原材料 | コーヒー豆 |
| 原産国 | エチオピア |
| 精製方法 | ナチュラル |
| ランク | スペシャルティ |
| 品種 | エチオピア原生種 |
| おすすめ焙煎度 | 2:中浅~3:中煎 |
| 内容量(生豆時) | 200g |
| 賞味期限 | 商品に記載 |
| 保管方法 | 直射日光を避け、常温で保存すること。 |
| 注意事項 | 開封後はお早めにお召し上がりください |
アラビカコーヒーの故郷エチオピア。その中でもイルガチェフェは特別で、イルガチェフェの属するゲデオ県は8つの産地分類を持ちます。この地域のコーヒーはイルガチェフェフレーバーと称されるフローラルで紅茶のような風味で多くのコーヒーファンを魅了しています。
イルガチェフェ中心部より西へ6㎞のところにハル村がありその南に規模の小さなスケ村があります。標高は2000m~2200mと極めて高く良質なコーヒーの栽培に適しています。両村の境界線にあるウォッシングステーションがプリムローズ社が運営するハルスケウォッシングステーションです。
零細農家が育てた完熟したチェリーは手摘みで収穫され、その日のうちに、ウォッシングステーションに持ち込まれます。収穫されたチェリーは、持ち込まれた日毎にロット管理され、アフリカンベッドで丁寧に乾燥されます。
イルガチェフェ・ナチュラルの品質は以下で決まります。
① どれだけ標高が高く、テロワールの良い地域の農家の近くにウォッシングステーションを持てるか。
② その地域の農家に、どれだけ完熟したチェリーを摘むことが大事かを伝え、良いものを持ち込んだ農家にプレミアムを払うか。
③ ウォッシングステーションで丁寧に未成熟果実を選別できているか。
④ アフリカンベッドでの乾燥する約2週間、昼はチェリーをしっかり撹拌し、夜はビニールシートを掛けて、ゆっくりまんべんなく乾燥されているか。
⑤ 途中の輸送でつまずかない、しっかりとした国内輸送が行われているか。
⑥ 悪いものと混ぜない徹底した管理のできる自社ドライミル(選別工場)を持っているか。
プリムローズ社のハルスケは、自社ドライミルですので、委託業者と違い自社でスケジュールコントロールが可能で、上記の条件をすべて満たしています。
また、ナチュラルでありながらクリーンで繊細な風味は、まるでウォッシュドのようだと評されることもある高品質なイルガチェフェです。
-
新しいコーヒー産地、ミヤンマーカロー。高い品質とジューシーな甘さが際立ちます。
- 38: ミャンマー シャン州 カロー タウンミンジー ナチュラル 生豆時200g
- ¥1,512 (税込)
-
力強い味わいのシグリ農園。ティピカ種の高い香りを楽しめます。
- 29: パプアニューギニア シグリ農園 ティピカ他 生豆時200g
- ¥1,512 (税込)
-
サンアントニオ地区サンコーヒーを構成する20農園の生産するプレミアムコーヒー。チョコの風味。
- 37: ブラジル サントアントニオ サンコーヒー ショコラ 生豆時200g
- ¥1,188 (税込)
-
4人の女性農園主グループ。トップスペシャルティコーヒーです。甘味が強くまろやかな味わいと高い香りです。
- 6: ブラジル ドーナス・ド・カフェ イエローブルボン他 パルプドナチュラル 生豆時200g
- ¥1,296 (税込)
-
ミナスジェライス州の2産地から厳選されたブルボン種のプレミアムコーヒーです
- 2: ブラジル サントス ニブラ 18M 生豆時200g
- ¥1,188 (税込)






